-
テーピング エラスチコン 51.0mm幅 長さ4.6m 1巻 TJ-0974 焼テーピング
¥1,100
■51.0mm幅 ■長さ4.6m ■1巻 ※宅配便コンパクトで発送致しますが、数量が多い場合は通常配送に変更をお願い致します。
-
テーピング 38.0mm幅 長さ12m 1巻 TPS380-2
¥660
■38.0mm幅 ■長さ12m ■1巻 ※宅配便コンパクトで発送致しますが、数量が多い場合は通常配送に変更をお願い致します。
-
テーピング 25.0mm幅 長さ12m 1巻 TPS250-2
¥495
■25.0mm幅 ■長さ12m ■1巻 ※レターパックライトで発送致しますが、数量が多い場合は宅配便コンパクトや通常配送に変更をお願い致します。
-
合気道用 4.2尺杖袋 茶帆布
¥1,826
■茶帆布 ■4.2尺用
-
合気道用木刀 赤樫 短刀 約29cm
¥1,430
■赤樫 ■約29cm
-
合気道用 白樫 杖 4.2尺 9分 (太さ27mm) 日本製 特注品
¥8,250
■日本製 ■白樫 ■4.2尺9分(太さ27mm)
-
合気道用 白樫 杖 4.2尺 1寸 (太さ30mm) 中国製
¥5,060
SOLD OUT
■中国製 ■白樫 ■4.2尺1寸(太さ30mm)
-
合気道用 白樫 杖 4.2尺 8分 (太さ24mm) 中国製
¥3,300
■中国製 ■白樫 ■4.2尺8分(太さ24mm)
-
合気道用 白樫 杖 4.2尺 8分 (太さ24mm) 日本製
¥6,270
■日本製 ■白樫 ■4.2尺8分(太さ24mm)
-
合気道用 赤樫 杖 4.2尺 8分 (太さ24mm) 日本製
¥4,950
■日本製 ■赤樫 ■4.2尺8分(太さ24mm)
-
合氣会公認 合気道袴 28号(106cm) テトロン袴 身長180~185cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,834
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 27号(102cm) テトロン袴 身長175~180cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,680
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認合気道袴 26号(98cm) テトロン袴 身長170~175cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,526
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 25号(94cm) テトロン袴 身長165~170cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,394
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 24号(90cm) テトロン袴 身長160~165cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,218
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 23号(87cm) テトロン袴 身長155~160cm 紺袴 黒袴 日本製
¥9,086
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 22号(83cm) テトロン袴 身長150~155cm 紺袴 黒袴 日本製
¥8,954
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
合氣会公認 合気道袴 21号(79cm) テトロン袴 身長145~150cm 紺袴 黒袴 日本製
¥8,778
■合気道袴 ■色:紺・黒 ■テトロン ・合気道の動きに対応した柔軟性のある特殊腰板です。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 6号 3.15m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ3.15m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 5号 2.95m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ2.95m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 4号 2.75m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ2.75m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 3号 2.55m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ2.55m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 2号 2.35m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ2.35m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003
-
九櫻 色帯 JC 1号 2.15m 茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒
¥1,800
■綿100% ■帯幅4.2cm ■長さ2.15m ■色:茶 緑 紫 黄 空色 オレンジ 紺 赤 黒 【柔道帯の長さについて】 通常の目安として腰回(ウエスト)の2倍プラス90cm~100cm位が適寸となります。帯の結び目から両端まで20センチメートル程度の余裕のある長さのものであることが定められています。 【空手帯の長さについて】 空手の場合、長めを着用される方が多いので、通常の目安としてウエストの2倍プラス100cm~120cmくらいが適寸となります。 ネーム刺繍は下記のURLからご注文できます。※文字数分の個数の入力をお願い致します。 https://kasuganet.base.shop/p/00003